サッカーの重要な局面である1対1での抜き方の簡単な2つの方法

サッカーをプレーする時に重要な場面というのがあります。

ゴールを入れることが何よりも重要になってきますが、そこにいたる経緯を考えた時に、パスをつないだり、ドリブルで突破したり、色々な手段を使って相手のゴールを狙うわけですが、その中で、自分が輝く瞬間というものがあります。

それがドリブルをしている最中だと思われます。

ドリブルは、多くの選手が入り乱れるピッチで自分だけの技術を要して相手を抜く、さらに周りで見ている人の視線は自分ひとりに注がれることになる瞬間なので、
どの選手にとっても注目される場面であると言えます。

スポンサーリンク
-victory.comレクタングル大

1対1で相手をかわすには

サッカーの見せ場でもある1対1。

一人の相手に対して、ドリブルで勝負を仕掛ける場面を言いますが、この1対1で勝つことで一気に数的有利を得ることができますので、大きな得点チャンスとなります。

これだけ重要な場面での相手の抜き方は沢山あります。

相手の抜き方にはスピードに乗って一気にかわす方法、フェイントを使ってかわす方法、大きく分けるとこの2つに大別されます。

どちらが正解ということもなく、自分にあった方法を練習で身に着けることも大事ですし、その瞬間に感じたフィーリングで仕掛けることも大事になってきます。

サッカーにおいて、必ず正解ということはまずありません。

成功したことが正解で、失敗したことは不正解なのですが、不正解を正解にする瞬間も必ずあるのです。

タイミングを使った抜き方と技術を使った抜き方

1つ目のスピードを利用して相手を抜くのであれば、それなりのダッシュ力もいりますが、それだけでなく、タイミング一つでかわすことができます。

相手の足を見て、体重が乗ったサイドへ一気にスピードを上げることで相手の横をすり抜けるチャンスは大きなものになってきます。

これは、何度も1対1を繰り返すことで感覚を磨くことができます。

また、サッカーで1対1の場面で相手を抜くには、前述した体重移動を見極めることが大事になってきます。

2つ目の抜き方としては相手の逆を突く抜き方というのが一般的ですし、そのために様々なフェイントを駆使するのです。

例えば、右に行くふりをして、相手の体重を自分から見て右側、左足に乗せます。

その瞬間に、逆に抜くという方法がもっとも単純で当たり前の方法ですが、これを意識的に行うことが何よりも難しいのです。

自分の動きも大事ですが、自分が動いたその瞬間に相手の体重の乗り方もきちんと把握しておく必要があるからです。

動きが自分本位にならずに相手のすべてを見てボールを触れる細かな技術が必要になってきます。

ゴールを目指すために

最終的にサッカーではゴールを決めることが重要になってきます。

そのために1対1を制して有利な場面を作るために相手の抜き方を研究し、自身の技術を磨いていくのです。

抜き方を研究していく中で、自分の技術も上がってきますし、また技術力が上がることで足元からボールを失うこともなくなってきます。

基本的なコーンを置いて練習するところから、相手との駆け引きを行う1対1まで様々な練習をすることでボールを自分のものとして動かせるようになります。

サッカーでは一つのプレーを磨いていくことで多くの技術を身に着けることができていくのです。

スポンサーリンク
-victory.comレクタングル大

-victory.comレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする